2009/11/04
豊洲のベルギービール専門店で、シント・ベルナルデュス アブト12とデリリウム・クリスマスを飲んできた。
ベルナルデュスアブト12といわゆる「ピンクの象」で有名なデリリウム。
ベルナルデュスアブト12も通販で買えるのだけど、このベルギービール専門店は蔵元から直輸入しているのである。
旨かったです。デリリウム・クリスマスはビールとは思えん美味さでした。
(今もまだ酔いが醒めないままこの記事書いているんだけど)
そして、味もさることながら、酔い方が私が知っている日本のビールとは全然違う。
ほんっっっとうに気持ち良く酔えました。ビールでこんなに気持ちよく酔えたのは始めて。
純粋に、ふわふわと、気持ち良くなる感じです。
ちなみに、勘の鋭い人はお気づきの通り、シント・ベルナルデュス アブト12は
我らが博麗神主がオススメしているビールなのです。
例えば博麗幻想書譜のゲームの功罪という記事でも紹介してるし
、世界一のビールでは「私の一番のお気に入り」と評している。
(もっとも、目下現在の神主は自作ビールを楽しんでいるようであるが)
ちなみに「世界一のビール」の記事でZUN氏は
ウエストフレテレン12とベルナルデュス アブト12の味が似ていると書いているが、
それもそのはず、シント・シクスタス修道院のウエストフレテレン12のライセンス生産版がベルナルデュス アブト12であり、
味わいが似ているのは当然なのである。
そして、デリリウムも神主がデリリウム生活で紹介しているビールである。
また、この「ピンクの象」は黄昏酒場でも登場しているビール。
ちょいと値段は張ったけど、今夜は噂に名高いベルナルデュスアブト12とデリリウムが飲めて幸せ。
ちなみに、ZUN氏は、ベルナルデュスを紹介ついでに、
>みてくださいよ。この聖人の楽しそうなこと。
>ビール片手に楽しんでいますよ?
>仏教でここまで楽しそうにしている僧侶はみたことがないでしょう?
とか言っている。
これはもう、ぜひとも聖白蓮にベルナルデュスアブト12をしこたま飲ませて酔わせるしかないね。
ベルナルデュスアブト12といわゆる「ピンクの象」で有名なデリリウム。
ベルナルデュスアブト12も通販で買えるのだけど、このベルギービール専門店は蔵元から直輸入しているのである。
旨かったです。デリリウム・クリスマスはビールとは思えん美味さでした。
(今もまだ酔いが醒めないままこの記事書いているんだけど)
そして、味もさることながら、酔い方が私が知っている日本のビールとは全然違う。
ほんっっっとうに気持ち良く酔えました。ビールでこんなに気持ちよく酔えたのは始めて。
純粋に、ふわふわと、気持ち良くなる感じです。
ちなみに、勘の鋭い人はお気づきの通り、シント・ベルナルデュス アブト12は
我らが博麗神主がオススメしているビールなのです。
例えば博麗幻想書譜のゲームの功罪という記事でも紹介してるし
、世界一のビールでは「私の一番のお気に入り」と評している。
(もっとも、目下現在の神主は自作ビールを楽しんでいるようであるが)
ちなみに「世界一のビール」の記事でZUN氏は
ウエストフレテレン12とベルナルデュス アブト12の味が似ていると書いているが、
それもそのはず、シント・シクスタス修道院のウエストフレテレン12のライセンス生産版がベルナルデュス アブト12であり、
味わいが似ているのは当然なのである。
そして、デリリウムも神主がデリリウム生活で紹介しているビールである。
また、この「ピンクの象」は黄昏酒場でも登場しているビール。
ちょいと値段は張ったけど、今夜は噂に名高いベルナルデュスアブト12とデリリウムが飲めて幸せ。
ちなみに、ZUN氏は、ベルナルデュスを紹介ついでに、
>みてくださいよ。この聖人の楽しそうなこと。
>ビール片手に楽しんでいますよ?
>仏教でここまで楽しそうにしている僧侶はみたことがないでしょう?
とか言っている。
これはもう、ぜひとも聖白蓮にベルナルデュスアブト12をしこたま飲ませて酔わせるしかないね。
- 関連記事
-
- 酒呑みの酔い覚ましに国産紅茶はいかが
- シント・ベルナルデュス アブト12とデリリウム
- 皇室の名宝展を見て、東京奠都解消を思った
スポンサーサイト
- | コメント:(0) | トラックバック:(0) |
Comments
Leave a Comment